副業

サラリーマンにおすすめの副業7選

この記事で解決できる悩み

・副業にはどんなものがあるのか知りたい

・副業したいけどなんの副業がいいのかわからない

・会社の給料以外に副収入が欲しい

・会社のリストラや倒産に備えて自分で稼ぐ力を身につけたい

・自分で稼ぐ力を身につけて独立したい

 

こんにちは、瑛斗(@eito8blog)です!

僕は、サラリーマンとして働きつつ副業をしています。

最近、「副業」という言葉をよく聞くようになりましたよね。

ですが、副業といっても様々な種類があり、それぞれ特徴があります。

今回はその中でもオススメの副業7選を紹介していきますので、是非自分にあった副業を見つけてください!

 

サラリーマンが副業すべき理由

まず、サラリーマンが副業した方がいい理由は、「自分で稼ぐ力を身につけるため」です。

サラリーマンや正社員と聞くと ” 安定しているんだな ” と思う人もいるかもしれません。

ですが、本当にそうでしょうか。

このブログを読んでいる方は、すでに気づいている方もいるかもしれませんね。

実は、サラリーマンというだけでは安定しているとは言えないんです。

例えば、次の2人であればどちらが安定していると思いますか。

35歳 男性 月給35万円

飲食店勤務(正社員)


35歳 男性 合計月収90万

フリーランスエンジニア(65万円)、ブログ運営(20万円)、株式投資の配当金(5万円)

多くの方が、後者の方が安定していると思うのではないでしょうか。

しかし、ただ給料が高いから安定しているというわけではありませ

安定しているというのは、リスクを分散させているかどうかということが重要です。

エンジニアという職種は飲食店の店舗スタッフと比べて専門性の高い職種ですよね。

さらに、ブログ運営という自分で稼ぐ力を持っていることもリスクの分散に繋がりますし、株式投資の配当金で再投資を行えば複利効果でさらなる資産増加を狙うことが出来るでしょう。

このように、会社に依存せずにお金を稼げることが本当の意味での安定ということになるんです。

 

サラリーマンにおすすめの副業

サラリーマンが副業した方がいい理由については理解して頂けたかと思います。

続いては、実際にどのような副業があるのかを見ていきましょう。

最後の副業は特におすすめですので是非見ていってください。

 

せどり

せどりとは、商品を安く仕入れて高く売り、仕入れ値と販売価格の差額で利益を得る商売の基本といえるビジネスです。

せどりの中にも種類があり、実際の店舗から商品を仕入れて転売する店舗せどりや、インターネットを活用して仕入れを行い販売する電脳せどり、楽天市場等で仕入れて楽天ポイントを利益とする楽天ポイントせどりなど様々なものがあります。

実際にせどりをする際には、お酒や生鮮食品、動物などの生き物は取扱を禁止されていたり、古物商許可証という中古品や新古品を取り扱うための資格が必要な場合もありますので、注意しておきましょう。

また、品薄状態のマスク転売や新しいゲーム機の買い占めによる意図的な価格の吊り上げなどモラルに反するような行為もおすすめできません。

 

せどりには違法性はないものの、ルールを守らない人たちが一定数いるためあまり良いイメージを持ってない方も多いと思います。

実際にせどりを始める際は、ルールを理解した上で行いましょう!

 

プログラミング

プログラミングによってお金を稼ぐ手段は様々あるのですが、例えばWebサービスを作ったり、誰かが行っている作業を自動化するシステムを作ったりするようなお仕事です。

プログラミングの利点には、需要や専門性が高いことや論理的な思考が身につくことなどがあります。

しかし、専門性が高いということは未経験の状態から副業として始めるにはそれなりのハードルがあるということです。

今は、プログラミング学習サービスが充実してるので、それらを活用するとよいでしょう。

ProgateUdemyなどのサイトがおすすめです!

いきなり高額なプログラミングスクールに通うなどは個人的にはあまりおすすめできません。

プログラミングは、学習序盤が挫折のポイントになります。

わからないことが多い中、誰かに聞く環境が整っていないことで挫折してしまうということが多いためです。

独学を後押しするメンターサービスやプログラミングをメインとしたオンラインサロンの入会など積極的に活用してください。

 

デザイナー

デザイナーには、Webサイトのデザインを作成するWebデザイナーやロゴやSNSアイコン、Tシャツなどのデザイン作成を行うものなど様々です。

デザイン作成では、様々なツールを扱う必要があるため、初心者の方はツールの扱い方から勉強していくと良いでしょう。

デザインの仕事では、価格競争が起こりやすくなってしまっているのが現状です。始めのうちは、実績を作るという意味で案件を獲得する必要もあるかもしれません。

また、最近ではVtuber用のアバターのイラスト作成〜モデリングを行う依頼も多くあります。

自分のスキルと照らし合わせながらどのような案件を取るかを決めることも大切です。

 

ハンドメイド

ハンドメイド副業は、自分で作った作品を販売することでお金を稼ぐ副業です。

例えば、イヤリングなどのアクセサリーやキーホルダー、スマホケースなどがあります。

最近は、既製品ではなく他の人と被らないようなオリジナリティのあふれた作品が欲しいと言う人も多く、その分需要も高まっています。

ハンドメイド副業は、物を作ることが好きな人にとっては趣味の延長のような形でお金を稼ぐことができることになります。

しかし、その分ライバルも多くいるので他の人の作品との差別化を図る必要も出てくるでしょう。

 

動画編集

動画編集とは、編集ソフトで動画の不要部分をカットしたり、テロップや音声などの挿入といった作業が主な内容になります。

例えば、YouTuberの動画編集代行や結婚式のブライダルムービー、企業のPR動画など様々なものがあります。

中には、漫画動画の作成や高度なアニメーションの編集などの案件もあり、スキルを高めるほど高い単価を望めます。

しかし、単価が高いからといって自分のスキルレベルに合わない案件をとってしまうと、クライアントとの信頼関係が崩れかねないので自分のスキルにあった案件を獲得するようにしましょう。

 

動画コンテンツ配信

動画配信とは、Youtubeなどの動画配信プラットフォームから動画コンテンツを配信したり、実際にライブ配信を行うことで収益を得る副業です。

動画コンテンツ市場は、現在も右肩上がりで今後の需要もさらに高まることが予想されます。

参照:サイバーエージェント、2020年国内動画広告の市場調査を発表

そのため、今から始めても収益を得ることはまだまだ可能です!

また、動画配信とは異なりますが、最近は音声コンテンツの市場規模が急成長中です。

参照:デジタル音声広告の市場規模は2020年に16億円、2025年には ...

顔出しをしたくないという希望のある方は、Vtuberなどだけでなく音声コンテンツ市場の選択も可能になりました。

ブログ運営

ブログは主に、投稿する記事の中に広告を入れて、広告がクリックされることで報酬を得る「アドセンス」と、商品を宣伝して記事の読者がその商品を購入することで報酬を得る「アフィリエイト」があります。

ブログでは、自分の興味のある分野や得意としている分野に絞って記事を投稿したり、現在のトレンドに関する記事を投稿したりできます。

サラリーマンには、特にブログ副業をおすすめする理由がいくつかありますので、詳しく知りたいという方は是非こちらの記事を読んでみてください!

サラリーマンの副業にブログを一番おすすめしている3つの理由

  この記事で解決できる悩み ・副業したいけどなんの副業がいいのかわからない ・副業にブログがおすすめされている理由を知りたい ・会社の給料以外に副収入が欲しい ・ブログが他の副業より優れて ...

続きを見る

 

まとめ

これまで、サラリーマンにおすすめの副業7選を紹介しました。

最後に簡単にまとめておきます。

サラリーマンにおすすめの副業7選

  • せどり
  • プログラミング
  • デザイナー
  • ハンドメイド
  • 動画編集
  • 動画コンテンツ配信
  • ブログ運営

 

副業には様々な種類があることがわかっていただけたかと思います。

副業は思っている以上に収益化していくことが難しいことが多いです。

自宅で」「一日5分で」「簡単に月数万円」の副収入を得る方法などといった情報商材には騙されないようにくれぐれも注意してください。

副業は継続することがとても大切です。

副業を継続していくには、自分のスタイルに合った副業をすることが重要になります。

今回の記事で、自分にあった副業が見つかれば幸いです。

-副業

© 2024 Eito Blog Powered by AFFINGER5